2025-02

Dorico

Doricoで、swingを入れたい

検索すると、簡単にはswingは入れられないと書いてあるところもあるけど、とりあえず何とかしたので自分用メモ。まずはこのように、四分音符=72のマークを目的の箇所でクリック。(あ、記譜のほうのポップオーバーのほうですよ) そしてsをタイプす...
Dorico

Doricoで、1段の譜面を2段のピアノ譜にする

2段のピアノ譜を1段にしたいこともあるけど、逆に1段の譜面を2段のピアノ譜にするにはどうするんだろう??単に検索しただけではわからなかったけれど、格闘した結果、こういうふうに選択した箇所で右クリックして、譜表の、下に譜表を追加をやると2段に...
Dorico

Dorico (符尾) 連桁を解除

こういうふうになっている旗の部分、これを分割したいのだが・・・そもそも何というものなのか名前も不明なので、選択してからプロパティを出してみたら「符尾を分割」というのがあったからやってみたけど、全く反応なし。浄書モードでやってみてもダメ。なの...
Dorico

Dorico スラッシュ符頭

音符なのに、オタマジャクシじゃなくて、斜め線が付いてるやつ、何て言うのかわからなくて何回か検索・・・どうもソフトによって?流派があるみたいで、Doricoではスラッシュ符頭と言うらしいことを発見。こういう感じ。で、ネットで見ても微妙にバージ...