Doricoで、1段の譜面を2段のピアノ譜にする

Dorico

2段のピアノ譜を1段にしたいこともあるけど、逆に1段の譜面を2段のピアノ譜にするにはどうするんだろう??

単に検索しただけではわからなかったけれど、格闘した結果、こういうふうに

選択した箇所で右クリックして、譜表の、下に譜表を追加をやると2段になる。
けれども、ト音記号が2段になってしまうし、選択範囲だけでなく全部2段になってしまうので、それを後から修正する必要があるみたい・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました